top of page
検索
  • 有限会社プログレス

静岡市清水区 トイレ 解錠と交換

今回はトイレの鍵の開け作業と交換を行いました。


トイレの鍵を閉めてしまったとのこと。


お伺いした現場がこちら↓













実はこちら以前もお伺いしたことのあるお客様でして、、(^_^;)

その時もトイレの鍵の解錠でお伺いしていました。

その時に同じようにならないように交換しましょうか?とお尋ねしたんですがとりあえずはこのままでいいとのことでしたので解錠のみでその時は撤収しました。


んで、気をつけてたんだけどまたやっちゃった。。とのこと

ということでまずは鍵開け作業。その後同じことが起こらないようにドアノブを交換させていただきました。


交換後がこちら↓













もともと付いていたものは外側からは鍵を使って開けるタイプ。今回交換したものは非常解錠装置付きと呼ばれるもので万が一同じように閉まってしまったときにも鍵の機構が壊れているのでなければ、コインやドライバーなどで開けれます。


念のため実際にどうやるかを実演してお客様にも実際に試してみて頂いて作業完了です!(`・ω・´)ゞ


現在の建物は基本、浴室やトイレなど室内用のものはこういった非常解錠装置付きのものが使われていますが、築が古いお家などですと鍵付きのものが普通に使われていたりします。

鍵付きのものは鍵があればなんの問題もありませんが室内ドアで鍵を使うことがあまりないため無くしてしまっておられるお客様もよくおられます。


今後のトラブル防止のために非常解錠装置付きのものに交換しておきたいなどございましたらぜひご相談ください!


この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

最新記事

すべて表示

今回はトイレの解錠にお伺いしました。 扉が風で勢いよく閉まってしまったとのこと。 トイレの鍵とかだと簡易的な仕組みなので扉の閉まる勢いとかで鍵がかかった状態になってしまうことがあります。。(・_・;) ということでお伺い。 こういった原因で鍵がかかるとたまに鍵自体が壊れてしまっていることがありますが今回は幸い壊れていなかったので普通に開け作業できる状態でした。 なので今回は普通にドアノブの鍵穴から

bottom of page