top of page
検索
  • 有限会社プログレス

津市 蜂の巣の駆除 2箇所

今回は蜂の巣の駆除にお伺いしました。


巣が2個あるので両方取ってほしいとのこと。


お伺いした現場がこちら↓













左側の二個は以前に作られたもののようで空き家(^_^;)

んで右側は蜂が群がっている通り現在新築中です。。


いや、建てないでくれ(*_*)と思いますが残念ながら蜂の習性として同じところに巣を作る習性があります。基本アシナガバチは働き蜂は冬を越さないので、蜂のシーズンの終わりごろに巣を見かけた方などは死んだ蜂をみてそのままにされる方が多いのですが、女王蜂は越冬するためそのままにすると次の年に同じ場所に巣を作ることがよくあります。


ということで今回は前の巣も含め女王蜂ごとしっかりと駆除します!


働き蜂をある程度駆除してから巣ごと駆除!











はい!無事に古いものも除去できました!


今の時期はまだ巣も比較的小さめが多いですがそのままにしておくとどんどんと増えて大きくなっていきます。

ですので蜂の巣を見かけたら早めの駆除をおすすめ致します。


この度は弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございました!

最新記事

すべて表示

今回はトイレの解錠にお伺いしました。 扉が風で勢いよく閉まってしまったとのこと。 トイレの鍵とかだと簡易的な仕組みなので扉の閉まる勢いとかで鍵がかかった状態になってしまうことがあります。。(・_・;) ということでお伺い。 こういった原因で鍵がかかるとたまに鍵自体が壊れてしまっていることがありますが今回は幸い壊れていなかったので普通に開け作業できる状態でした。 なので今回は普通にドアノブの鍵穴から

bottom of page