top of page
検索
  • 有限会社プログレス

板橋区 店舗 トイレドアノブ交換 テープで止めてた

今回はお店のトイレのドアノブの交換にお伺いしました!


外れたのでテープで止めたけどお客様が使ったときに開かなくなったりしたら大変だからすぐ直したいとのこと。


お伺いした現場がこちら↓















あら~(・_・;) これは、、芯棒折れてる。。


しかもその部分をテープでぐるぐる巻にして止めてしまうとドアノブが回らなくなってしまいます(^_^;)


お客様がお急ぎとのことでしたので手持ちの部材で交換させていただくことになりました!


まずは今のドアノブを外しまして、、














新しいドアノブを取り付け!












もちろん内側もセットなのでそちらも、、












新しくなっております!(๑•̀ㅂ•́)و✧


後はお客様に動作確認していただいて作業終了です!


お客様から開店に間に合ってほんと助かりました!とお礼のお言葉を頂きました(*´ω`*)


お店のドアノブの修理、交換もぜひご相談下さい!

この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございました!

最新記事

すべて表示

今回はトイレの解錠にお伺いしました。 扉が風で勢いよく閉まってしまったとのこと。 トイレの鍵とかだと簡易的な仕組みなので扉の閉まる勢いとかで鍵がかかった状態になってしまうことがあります。。(・_・;) ということでお伺い。 こういった原因で鍵がかかるとたまに鍵自体が壊れてしまっていることがありますが今回は幸い壊れていなかったので普通に開け作業できる状態でした。 なので今回は普通にドアノブの鍵穴から

bottom of page