top of page
検索
  • 有限会社プログレス

春日井市 勝手口 上げ下げ窓 ガラス 割れかえ

更新日:2021年7月4日

今回は勝手口のガラスの交換です!


勝手口のドアで上下に開けれるタイプ。

採風勝手口とかって呼ばれるドアですね~


さらに今回はペアガラスになります。


なのでお見積りをさせて頂いて発注。

商品が届きましたのでお取り付けにお伺いしました


ということで割れたペアガラスを取り外して新しいペアガラスをはめ込み。 後はサッシをもとに戻して完成!


無事きれいに直りました!(`・ω・´)ゞ


今回のペアガラスは断熱性の高いアルゴンガス入のペアガラスでしたので割れてしまってからやはり大分違いがわかったと仰っておられました。


以前にも書いたかもしれませんがペアガラスはガラスとガラスの間に乾燥空気やアルゴンガスを密閉して作られます。

ですのでどうしても発注になってしまう分お時間をいただくことになります。


ただ、その間ガラスなしだと大変ですので場合によっては一旦単板のガラスを入れる仮施工などができる場合があります。


詳しくは現場にてご案内させて頂きますのでご希望のお客様はお気軽にお伺いしたスタッフにお申し付けください!


この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございました!

最新記事

すべて表示

今回はトイレの解錠にお伺いしました。 扉が風で勢いよく閉まってしまったとのこと。 トイレの鍵とかだと簡易的な仕組みなので扉の閉まる勢いとかで鍵がかかった状態になってしまうことがあります。。(・_・;) ということでお伺い。 こういった原因で鍵がかかるとたまに鍵自体が壊れてしまっていることがありますが今回は幸い壊れていなかったので普通に開け作業できる状態でした。 なので今回は普通にドアノブの鍵穴から

bottom of page