top of page
検索
  • 有限会社プログレス

岩沼市 玄関 錠ケース交換 鍵が引っかかる

今回は玄関の錠ケース交換を行いました。


鍵が引っかかるとのことでお伺い。


現場がこちらです↓











サムターンを見る限りきちんと縦になっているのでこれで鍵が開いている状態なはずなんですが確かにカンヌキが引っ込みきらずに出てしまっています。


錠ケースの経年劣化で内部の部品がだめになっているのが原因ですね。


ということで今回はだめになった錠ケースを交換することにしました。


まずはシリンダーやサムターンを外して錠ケースを取り外して、、











新しいケースを収めてから元のサムターンやシリンダーを取り付けて、、
















完成!(`・ω・´)ゞ


きちんとカンヌキが引っ込んで引っかかりもなくなりました!


お客様にも確認頂いて作業完了です。 ただ鍵穴の方や2ロックの上の錠前の方も大分劣化が見られましたのでもし同じような症状が上でも起きるような場合は錠前ごと交換したほうがいいこともお伝えして撤収しました。


玄関の鍵の調子が悪いという場合もぜひご相談下さい!

この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。

最新記事

すべて表示

今回はトイレの解錠にお伺いしました。 扉が風で勢いよく閉まってしまったとのこと。 トイレの鍵とかだと簡易的な仕組みなので扉の閉まる勢いとかで鍵がかかった状態になってしまうことがあります。。(・_・;) ということでお伺い。 こういった原因で鍵がかかるとたまに鍵自体が壊れてしまっていることがありますが今回は幸い壊れていなかったので普通に開け作業できる状態でした。 なので今回は普通にドアノブの鍵穴から

bottom of page