名古屋市緑区 会社 ドアノブをレバー式に交換 コロナ対策
- 有限会社プログレス
- 2020年12月5日
- 読了時間: 1分
今日は会社のドアノブをレバータイプに交換してきました!
現場は会議室でコロナ対策の一環として接触面積が少なく済む、場合によっては肘などででも開けれるように握り玉のタイプをレバーハンドルのタイプに交換したいとのご依頼でした。
最近ちょくちょく聞くご依頼です(*_*)
ということで現場がこちら↓

こちらをレバーハンドルタイプに替えます!
今回は加工無しでレバーハンドルタイプに変更できる商品がありますのでドアノブを外して扉の中のケースはそのままでレバーハンドルに付け替え!
施工後はこんな感じ↓

もちろん鍵も付いていますので使わないときは鍵もちゃんとかけられます!
後はお客様に動作確認をしていただいて完了!(`・ω・´)ゞ
今回はコロナ対策でとのことですが、この商品、ノブタイプが使いづらい場合にもばっちりです。
ですので例えばお年を召された方で握り玉を握る握力が下がってきて大変。。とか、主婦の方ですと買い物などで荷物を両手に持っていて握り玉が握れない!などの場合にもおすすめします!
ご検討されるお客様はぜひお電話下さい!m(_ _)m
この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございました!
Comments