top of page
検索
  • 有限会社プログレス

名取市 玄関 錠ケース交換

今回は玄関の錠前の交換にお伺いしました。


鍵が一回閉めると固くて開かなくなってしまうので使わないようにしているが、せっかく2ロックあるのに片方しか使えなくて防犯上気になるので直して欲しいとのこと。


お伺いした現場がこちら↓















つまみ側が絆創膏で止めてある(*_*)

全然関係ない話ですが、これの呼び名、私は「バンドエイド」なんですが地域によって違うらしいですね~


うん、ものすごく関係ないですね(・・;


お客様曰く癖でかけてしまうので間違ってかけてしまわないようにこうしておいたそうです。


サムラッチ錠タイプだとサムラッチの方のバネがだめになっていたりするパターンが多いんですが、今回は錠ケースの劣化が原因で鍵が固くなっていました。なので錠ケースを交換させて頂きます!


一旦サムラッチを外してから錠ケースを取り外して、、













新しい錠ケースを収めてからサムラッチを取り付け直して、、














完成!(`・ω・´)ゞ


無事鍵がかかるようになりました!

今回は錠ケースの交換なので鍵も今まで使っていたものをお使いいただけます。


お客様にも動作確認していただいて作業完了です!


玄関のサムラッチ錠の修理、交換もぜひご相談下さい。

この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございました!

最新記事

すべて表示

今回はトイレの解錠にお伺いしました。 扉が風で勢いよく閉まってしまったとのこと。 トイレの鍵とかだと簡易的な仕組みなので扉の閉まる勢いとかで鍵がかかった状態になってしまうことがあります。。(・_・;) ということでお伺い。 こういった原因で鍵がかかるとたまに鍵自体が壊れてしまっていることがありますが今回は幸い壊れていなかったので普通に開け作業できる状態でした。 なので今回は普通にドアノブの鍵穴から

bottom of page