top of page
検索
  • 有限会社プログレス

名取市 玄関 引き違い戸 鍵交換

今日は玄関の鍵交換にお伺いしました。


現場がこちら↓















引き戸ですね~


ちなみにこの写真みたいなガラガラッと横にスライドして開けるドアを「引き戸」もしくは「引き違い戸」といいます。

対して、マンションみたいな片開きのドアは「開き戸」と言います。

よくお電話で「引き戸ですか?開き戸ですか?」とお聞きすると大半の方が引き戸とおっしゃいます。

引っ張って開けるから引き戸とおっしゃられる方が多いのですがそのタイプは開き戸になります(*´∀`)


まあ、正直分かりづらい気がするのでガラガラって開けるドアですか?って聞いたほうが早いですかね~


余談はさておき、今回はこの鍵が回りづらいので交換したいとのことでした。

ということで交換作業です!
















今付いている部品を外しまして、新しい鍵を付ける前に取り付け用の穴が前後の扉でずれていないかを確認!!


そして新しい鍵を取り付け!

















無事取り付け完了!!


今回は防犯性のアップも兼ねてディンプルキータイプで交換させていただきました!


あとはお客様に鍵をお渡しして動作に問題が無いかを確認頂いて完了です!


引き戸の鍵も見た目や使い勝手に合わせて何種類か持った状態でお伺いしております。 どのようなものがご希望かスタッフに仰っていただければご要望に合わせて商品をご案内致しますのでお気軽にご相談下さい!(`・ω・´)ゞ


この度は弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございました!

最新記事

すべて表示

今回はトイレの解錠にお伺いしました。 扉が風で勢いよく閉まってしまったとのこと。 トイレの鍵とかだと簡易的な仕組みなので扉の閉まる勢いとかで鍵がかかった状態になってしまうことがあります。。(・_・;) ということでお伺い。 こういった原因で鍵がかかるとたまに鍵自体が壊れてしまっていることがありますが今回は幸い壊れていなかったので普通に開け作業できる状態でした。 なので今回は普通にドアノブの鍵穴から

bottom of page