top of page
検索
  • 有限会社プログレス

仙台市青葉区 台所 排水づまり ローポンプと薬剤で解消

今回は台所の水のつまりにお伺いしました!


流れが大分悪く食器を洗ったりする時に大変なのでなんとかして欲しいとのこと。


確かに水を流すとシンクに水が溜まってしまいます。


ということで今回はローポンプと薬剤を併用してつまりを取ることにしました!


まずはローポンプでつまりを取った後、薬剤を流し込んで管を洗浄。

台所のつまりは油汚れなどが原因になっていることが多く、管の壁面などにへばりついて詰まりやすくなる原因になりますので洗浄剤を使ってしっかりと管をきれいにします。


後は多めの水を勢いをつけて流し込んで薬剤をきれいに洗い流して完了!


お客様にも確認頂いて終了です!(`・ω・´)ゞ


ただし、管自体が古くなって傷などが原因で詰まりやすくなっている可能性もあるためその点ともし何度もおきるようであれば高圧洗浄などもかけたほうが良いてんもお伝えして撤収しました!


キッチンのつまりもぜひご相談ください!


この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございました!

最新記事

すべて表示

今回はトイレの解錠にお伺いしました。 扉が風で勢いよく閉まってしまったとのこと。 トイレの鍵とかだと簡易的な仕組みなので扉の閉まる勢いとかで鍵がかかった状態になってしまうことがあります。。(・_・;) ということでお伺い。 こういった原因で鍵がかかるとたまに鍵自体が壊れてしまっていることがありますが今回は幸い壊れていなかったので普通に開け作業できる状態でした。 なので今回は普通にドアノブの鍵穴から

bottom of page