京都市左京区 玄関 ドアクローザー 交換
- 有限会社プログレス
- 2022年1月27日
- 読了時間: 1分
今回は玄関のドアクローザーの交換にお伺いしました!
油漏れしているとのこと。
なんとか油だけ戻す方法とかない?と現場で聞かれましたが、、、残念ながら今の所無いんです(T_T)
仕組み上本体を分解出来るようには作ってないので油漏れを起こすと基本交換しか手がありません。 まあ、雨風も当たりやすい位置にあって、なおかつ毎日のように動く部品なので分解できるような作りにすると余計壊れやすくなるってのもあるんでしょうねぇ
ということで交換前のドアクローザーがこちら↓

確かに油でテカテカしてますね(・_・;)
これを新しいものに交換します!
まずは先にアームの接続を外してから本体とアームをそれぞれ取り外し。
両方はずしたら新しいアームを取り付けて、、

本体を取り付けてアームと接続して、、

完成!(`・ω・´)ゞ
後はお客様に確認頂きながら少し速度調整をして作業完了です!
ものには何でもそうですが寿命があります。ドアクローザーもやはり経年劣化でだめになります。そのままにしておくと怪我の原因などにもなりますのでできれば早めの交換をおすすめいたします。
この度は弊社をご利用頂きまして誠にありがとうございました!
Comments